花粉がピークの季節〜診療時間変更のお知らせ
2017.03.15更新
春一番が吹いてもなかなか暖かい春の訪れという訳にはいかず、今日は関東に雪が降りました。
また、花粉の襲来もピークを迎え、花粉症の方には辛い季節です。マスクにメガネでガードして来院される患者様も増えています。花粉症で鼻がムズムズしている時には、口での呼吸に頼ることが多くなります。そうすると歯科治療で大きくお口をあけているのが辛い場合もあります。そのような時には予約を先へ延ばして頂いて構いませんので、ご遠慮なくご連絡なさって下さい。無理をなさらないで下さいね。当院のスタッフにも花粉症のものがおりますので、辛さは他人事ではないのです。
花粉症のお薬を服用中の患者様は、一言スタッフへお声をかけて下さい。当院でのお薬の処方は、抗生物質や消炎鎮痛剤が主ですので、お薬の飲み合わせで問題になる事は少ないのですが、一応念のため。
今週も診療時間の変更がございますので、お知らせいたします。
3/15(水)は歯科医師会主催の講習会に出席の為、7時が最終の予約となり、7時半には院長が出かけてしまいます。
3/17(金)は歯科医師会出席の為、7時が最終の予約となり、7時半には院長が出かけてしまいます。
ギリギリのお時間での急患対応は難しい場合もございます。ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
また、花粉の襲来もピークを迎え、花粉症の方には辛い季節です。マスクにメガネでガードして来院される患者様も増えています。花粉症で鼻がムズムズしている時には、口での呼吸に頼ることが多くなります。そうすると歯科治療で大きくお口をあけているのが辛い場合もあります。そのような時には予約を先へ延ばして頂いて構いませんので、ご遠慮なくご連絡なさって下さい。無理をなさらないで下さいね。当院のスタッフにも花粉症のものがおりますので、辛さは他人事ではないのです。
花粉症のお薬を服用中の患者様は、一言スタッフへお声をかけて下さい。当院でのお薬の処方は、抗生物質や消炎鎮痛剤が主ですので、お薬の飲み合わせで問題になる事は少ないのですが、一応念のため。
今週も診療時間の変更がございますので、お知らせいたします。
3/15(水)は歯科医師会主催の講習会に出席の為、7時が最終の予約となり、7時半には院長が出かけてしまいます。
3/17(金)は歯科医師会出席の為、7時が最終の予約となり、7時半には院長が出かけてしまいます。
ギリギリのお時間での急患対応は難しい場合もございます。ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承下さいますよう、お願い申し上げます。
投稿者: